賃貸住宅の入居にお困りの方をサポート
居住支援協議会TOP | 居住支援協議会とは | 福岡県居住支援協議会について |
各種情報
賃貸住宅をお探しの皆様へ | |||
民間賃貸 住宅を探す |
公的賃貸 住宅を探す |
相談先 | 各種情報 |
賃貸住宅のオーナーの皆様へ | ||
登録制度 | 相談先 | 各種情報 |
登録制度
◎「セーフティネット住宅」の登録及びお問い合わせ先
「セーフティネット住宅」とは、新たな住宅セーフティネット制度に基づき登録され、住宅確保要配慮者(高齢者、低額所得者、外国人、子育て世帯など)の入居を拒まない賃貸住宅のことです。制度の内容や登録情報等については「セーフティネット住宅情報提供システム(外部リンク)」でご案内しております。
◆登録及びお問い合わせ先:県内の登録窓口
賃貸住宅の所在地 | 登録窓口 | 電話番号 |
北九州市 | 北九州市 建築都市局 住宅計画課 | 093-582-2592 |
福岡市 | 福岡市 住宅都市局 住宅計画課 | 092-711-4279 |
久留米市 | 久留米市 都市建設部 住宅政策課 | 0942-30-9139 |
上記以外の市町村 | 福岡県庁 住宅計画課 民間住宅係 | 092-643-3731 |
◎「サービス付き高齢者向け住宅」の登録及びお問い合わせ先
「高齢者住まい法」が平成23年10月20日付で改正され、高円賃(高齢者円滑入居賃貸住宅)及び高専賃(高齢者専用賃貸住宅)の制度が廃止となり、新たに「サービス付き高齢者向け住宅」が創設されました。制度の内容や登録情報等については「サービス付き高齢者向け住宅情報システム」でご案内しております。
◆登録及びお問い合わせ先
賃貸住宅の所在地 | 登録窓口 | 電話番号 |
北九州市 | 北九州市 建築都市局 住宅計画課 | 093-582-2592 |
福岡市 | 福岡市 住宅都市局 住宅計画課 | 092-711-4279 |
久留米市 | 久留米市 都市建設部 住宅政策課 | 0942-30-9139 |
上記以外の市町村 | 福岡県庁 住宅計画課 民間住宅係 | 092-643-3731 |
相談先
◎住まいの相談窓口
各種情報
◎住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業
住宅に困窮している高齢者、低額所得者、子育て世帯等の居住の安定確保に向け、既存住宅等を改修して住宅確保要配慮者専用の住宅とする場合の改修費の一部を支援する事業です。